skip to main
|
skip to sidebar
赤パジェの山日記
2011年8月29日月曜日
レスキュー講習会(三倉) 110828
広島県山岳連盟主催のレスキュー講習会に
参加しました。
クライミング時の自己脱出とパートナーの救出
という基礎的なことを学びました。
しかし、早く復習しないと
完全に忘れてしまいます。
2011年8月24日水曜日
槍ヶ岳北鎌尾根敗退 110822
8月21日から23日にかけて
槍ヶ岳北鎌尾根に挑戦しました。
結果は北鎌沢出合で
雨のため水俣乗越に引き返しました。
下の写真が水俣乗越からの下りです。
雪渓の横にトレースがあります。
水俣乗越を振り返る。
北鎌沢です。
普段の状況がわからないので
水量がどの程度か
わかりません。
出合付近に他のテントがひとつありました。
雨の中でのツェルトは寒かったです。
これからは、火器とシュラフは持っていきます。
たぶんp7だと思います。
ヒュッテ大槍の近くに猿がいました。
槍の穂先にも登ったかな
2011年8月14日日曜日
穂高 110808
その他の穂高の写真です。
穂高にもライチョウがいました。
キャンプ場受付です。
この日におじいさんと孫が滑落で死亡しました。
涸沢ヒュテのテラスです。
ここでビールを飲むのは最高です
もちろんアイスも
4日目早朝
奥穂高岳
前穂北尾根
北穂東稜
涸沢岳
奥穂高岳
今回のテントです。
3人で余裕でした
ヒュッテからの北穂です。
右側の尾根を登りました。
帰りはパノラマコースを帰りました。
槍ヶ岳
奥穂・涸沢岳・北穂
2011年8月12日金曜日
北穂東稜 110807
3日目は北穂東稜に行きました。
上の写真の右側から取付、左の東稜のコルが終了点です。
最低コルまでガラガラの石の上を歩きます。
落石を起こしそうで怖かったです。
もう少しで東稜です。
東稜からの槍ヶ岳
東稜の始まりです。
ルートの取り方で難しさが変わります。
ロープを一度も出すこともなく
終了しました。
稜線上を通ればもう少し楽しめたかも
ここからはまたがれた岩場を歩きます。
最後は北穂の小屋の石垣で終了です。
東稜よりも取付までの
ガラガラがこわかった。
2011年8月10日水曜日
前穂高北尾根 110806
HATのメンバー9人で穂高に行ってきました。
1日目は上高地から涸沢まで
2日目に前穂北尾根に行きました。
上の写真(北穂東稜より撮影)の中央あたりに
雪渓が上近くまで伸びている所の鞍部が
ⅤⅥのコルです。
コルに行くまでに急な雪渓を登るのかと心配いていたら
横にしっかりとした踏跡がありました。
コルからの八ヶ岳・富士山・甲斐駒仙丈です。
Ⅴ峰の登り
Ⅴ峰よりⅤⅥのコルをみる。
向こうはⅥ峰・Ⅶ峰です。
Ⅳ峰ですかね?
踏跡もしっかりとあり楽に歩けます。
槍ヶ岳
これもⅣの登り
Ⅲ峰の登りに一度ロープを出しました。
難しくはないのですが
落ちたら大変です。
Ⅱ峰又はⅠ峰の登り
私達はⅡ峰の下りを懸垂下降で降りたので
ロープを出しました。
Ⅰ峰から少し歩いて前穂頂上です。
3回程度ロープを出せる技術があれば
そんなに難しくはないと思いますが
ここから吊尾根・奥穂・ザイテングラード・涸沢までが長い。
こっちが疲れました。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
ブログ アーカイブ
►
2024
(33)
►
9月
(13)
►
8月
(1)
►
6月
(7)
►
1月
(12)
►
2023
(38)
►
10月
(1)
►
8月
(24)
►
7月
(1)
►
6月
(2)
►
5月
(1)
►
4月
(2)
►
3月
(3)
►
1月
(4)
►
2022
(90)
►
10月
(13)
►
8月
(23)
►
6月
(2)
►
5月
(1)
►
4月
(27)
►
3月
(20)
►
2月
(4)
►
2021
(30)
►
12月
(1)
►
11月
(5)
►
10月
(1)
►
9月
(1)
►
8月
(1)
►
7月
(2)
►
6月
(4)
►
5月
(4)
►
4月
(2)
►
3月
(3)
►
2月
(4)
►
1月
(2)
►
2020
(14)
►
12月
(2)
►
11月
(4)
►
10月
(3)
►
9月
(1)
►
8月
(1)
►
1月
(3)
►
2019
(12)
►
12月
(1)
►
11月
(4)
►
10月
(2)
►
9月
(1)
►
8月
(4)
►
2018
(55)
►
12月
(1)
►
10月
(1)
►
9月
(1)
►
8月
(1)
►
7月
(1)
►
6月
(1)
►
5月
(11)
►
4月
(22)
►
3月
(14)
►
2月
(1)
►
1月
(1)
►
2017
(46)
►
12月
(2)
►
11月
(1)
►
9月
(2)
►
8月
(17)
►
7月
(2)
►
6月
(1)
►
5月
(6)
►
4月
(4)
►
3月
(3)
►
2月
(4)
►
1月
(4)
►
2016
(28)
►
12月
(1)
►
11月
(1)
►
10月
(3)
►
9月
(4)
►
8月
(3)
►
5月
(6)
►
3月
(2)
►
2月
(3)
►
1月
(5)
►
2015
(33)
►
12月
(2)
►
10月
(2)
►
9月
(3)
►
8月
(6)
►
7月
(2)
►
5月
(4)
►
4月
(1)
►
3月
(5)
►
2月
(3)
►
1月
(5)
►
2014
(32)
►
11月
(1)
►
10月
(3)
►
9月
(1)
►
8月
(2)
►
7月
(3)
►
6月
(4)
►
5月
(2)
►
4月
(1)
►
3月
(3)
►
2月
(10)
►
1月
(2)
►
2013
(36)
►
12月
(2)
►
11月
(3)
►
10月
(12)
►
9月
(1)
►
8月
(1)
►
7月
(4)
►
6月
(3)
►
5月
(4)
►
4月
(1)
►
2月
(3)
►
1月
(2)
►
2012
(28)
►
12月
(1)
►
11月
(2)
►
10月
(3)
►
9月
(2)
►
8月
(2)
►
7月
(1)
►
6月
(2)
►
5月
(1)
►
4月
(3)
►
3月
(5)
►
2月
(2)
►
1月
(4)
▼
2011
(47)
►
12月
(3)
►
11月
(7)
►
10月
(2)
►
9月
(2)
▼
8月
(5)
レスキュー講習会(三倉) 110828
槍ヶ岳北鎌尾根敗退 110822
穂高 110808
北穂東稜 110807
前穂高北尾根 110806
►
7月
(5)
►
6月
(4)
►
5月
(3)
►
4月
(4)
►
3月
(4)
►
2月
(4)
►
1月
(4)
►
2010
(52)
►
12月
(3)
►
11月
(4)
►
10月
(5)
►
9月
(3)
►
8月
(4)
►
7月
(7)
►
6月
(3)
►
5月
(4)
►
4月
(6)
►
3月
(5)
►
2月
(3)
►
1月
(5)
►
2009
(43)
►
12月
(2)
►
11月
(4)
►
10月
(3)
►
9月
(7)
►
8月
(1)
►
7月
(4)
►
6月
(3)
►
5月
(3)
►
4月
(4)
►
3月
(2)
►
2月
(5)
►
1月
(5)
►
2008
(72)
►
12月
(3)
►
11月
(7)
►
10月
(7)
►
9月
(4)
►
8月
(4)
►
7月
(4)
►
6月
(7)
►
5月
(11)
►
4月
(5)
►
3月
(5)
►
2月
(7)
►
1月
(8)
►
2007
(50)
►
12月
(10)
►
11月
(11)
►
10月
(15)
►
9月
(14)
参加ユーザー
akapaj
test