skip to main |
skip to sidebar

野田ヶ山と矢筈ヶ山に大休小屋泊で行ってきました。
当初は甲ヶ山まで縦走の予定でしたが
積雪が多くまだ雪屁がいっぱい残っていた。
20日の昼からは雨が降る。
等を考えて今回は矢筈ヶ山までとしました。


野田ヶ山から親指ピークの稜線と大山

烏ヶ山




大休小屋、予想通り貸切でした。


矢筈ヶ山の登り。
この前に二人でロープワークの練習をしました。

矢筈ヶ山から大山
これで、今度の年賀状の写真はきまりです。

小矢筈

甲ヶ山は雪がいっぱいついていました。
登山道ではなく、中央の稜線を登るのかな?

烏ヶ山

大山方面

そうじゃ吉備路マラソンに参加しました。
記録は4時間39分25秒
目標タイムは4時間20分切
25kmまでは順調に行ったのですが
そこからはいつものように
痙攣がきました。
最近は痙攣も我慢すれば治まる。
少しの間辛抱して記録更新は無理でも完走しよう
と思える余裕がでてきました。
原点に戻って楽しく走りたいと思います。