
あけましておめでとうございます。
いつもの年なら今頃は北アルプスなのだけど、
メンバーがそろわず、一人で行くには交通費がかかりすぎるので
そして天気もあまり良くないし、昨日、今日と、近場の山を歩きました。
今日は、新年の御来光と朝霧を狙って筆影山へ
ただし、直登したので道はありません。

朝、5時前に家を出る。
暗い中を、近所の人に怪しまれないように静かに登山口まで
そこから、暗い中をヘッドランプをつけてブッシュへ
ある程度まで登り、一枚写しました。

そして、だんだんと明るくなってきます。

そして、海が金色に
一度この写真を撮ってみたかった。

我が家は昔、旅館をしていて、金波楼と言われていたらしい。

そして竜王山に、少し手前に海流女之神の祠がありました。

下山途中に見たことのない動物が

イタチかな?
文章がでたらめなプログですが今年もよろしくお願いします。
できれば、コメントを一言ください。
このプログは誰が読んでいるのかさっぱり分かりません。
4 件のコメント:
はじめまして。cocoと申します。
海が金色に輝くなんて…ステキですね。
私も見てみたいなと思いました。
元旦から気持ちのいい朝を迎えられいい一年になることでしょうね。
あけましておめでとうございます。
今年も山にブログに頑張ってください。
ご活躍を期待しております。
cocoさんはじめまして
たぶん、金色に輝くのはそんなに珍しくないのかも?
でも、それを見てもみんな忙しくて、認識できる機会が失われているのではと思います。
いつか、日の出、日の入りをゆっくりと見てください。
ひめさんあけましておめでとうございます。
今年も山三昧の日々を送るつもりです。
ただ、それが活躍になるのかは?
コメントを投稿