skip to main |
skip to sidebar
剣岳 八ツ峰下半部 110723

上が 八ツ峰下半部Ⅰ~Ⅳ峰
下がⅣ~Ⅵ峰です。
源次郎尾根から撮影しました。

ⅠⅡ峰間ルンゼの状況です。
正規のルートは雪渓にあがり
途中で右側です。

右岸の岩屋は長次郎雪渓ではなく
ルンゼの右岸です

取り付き部の状況

ここの雪渓に入り
右側に取り付けばよかったのですが
左のスラブに入り
ⅡⅢ峰間の鞍部についてしまいました。


ニッコウキスゲやハイマツのブッシュを登ります。

八ツ峰からの源次郎尾根です

長次郎雪渓左股と剣岳です。
JACの12人が登っています。

わかりにくいですが
手前が八ツ峰稜線です


Ⅳ峰から振り返り
Ⅰ~Ⅲ峰です。

ピナクル
上にいけます。

Ⅴ峰の下り
懸垂下降は
ハイマツではなく新しい支点がありました。



ⅤⅥのルンゼです。
下降は難しくなかったです

Ⅵ峰へは右側のガリーから取り付きます。

長次郎の下りです。
後ろがⅤⅥのコル

長次郎雪渓右股
0 件のコメント:
コメントを投稿