2013年2月26日火曜日

大山 130219~24


 19日~24日まで大山に行きました。
天候があまり良くなかったこともあり
一の谷左稜線と宝珠尾根からユートピア小屋
までしか行けませんでした。

一の谷左稜線
上部は少しブッシュが出ていました。





元谷

宝珠尾根
雪屁が結構出ていて
結構時間がかかりました。

上宝珠からユートピアのトラバースも怖かったが
そこから先は視界がえられず途中で引き返す。

4日間の元谷暮らしは寒かった。

2013年2月4日月曜日

大山 20130203

2月2日と3日に大山に行きました。

2日は宝珠尾根から天狗ヶ峰まで
3日は弥山尾根を登る予定でしたが
アイゼンが壊れて弥山尾根は中止

 天狗ヶ峰

 やる気満々で弥山尾根の取付へ
 アイゼンが壊れているのを見つけ
他のメンバーの登山をみる。



天気が良かっただけに情けなかった。

2013年2月1日金曜日

冬山レスキュー講習会

日山協の冬山レスキュー講習会に1/25~27の間行ってきました。

 三分の一システム つなぎのある場合
 下ろすときのビレイ
 支点構築(右2本)



 流動分散


 雪崩の掘り出し

 スノーマウント
 梱包


 搬送

写真だけを見ても何がなにかわからないと思いますが

雪崩の発生から
ビーコン探査
プローブでの位置特定
掘り出し
梱包
搬出
三分の一システムを使った搬送(支点の構築)
木の幹を使った搬送者のビレイ
スノーマウントの作成
 までの一連の流れの講習を受けました。